東京の中学受験の特徴

地方では、受験というとまだまだ高校受験が大多数ですが、
東京においては、受験のスタート=中学受験ともいわれます。

理由としては、中学を併設する難関私立高校などが多い、公立高校で独自入試などを行っており
中学から目標設定が必要、高い学力を中学からつけたいと考えている比較的教育投資が可能な世帯が多い、といったことが考えられます。

中学受験は、地方の公立高校の受験と異なり、内申書(成績表)は重視されず、
健康面等の不安が無いかといった理由から、出席数などを見る程度で、ほとんどが学力試験の点数で決定されます。

さらにその学力試験というのも中学ごとに異なるため、
中学受験で最も重要なことは、まずどこの中学を受験するのかということになるでしょう。

特に私立では、小学生の指導要領範囲を超えた範囲での出題がされるため、
どこを目指すかで小学5年、6年生の時の勉強内容に大きく影響します。

さらに、中学の学力レベルはもちろんですが、
・私立か都立中高一貫校か
・学校の校風や雰囲気
・カトリック系、プロテスタント系、仏教系などのカラー
・部活動や施設などの学力外の活動
・通学や環境
といったことも重要になります。

そのため、中学受験に積極的に取り組むには学校では対応ができないため、
塾やノウハウを持った家庭教師との連携が不可欠になるでしょう。

東京の中学受験の流れ

[1]試験日程と併願スケジュールの確認(小学6年の春ぐらい)

東京都の中学受験は、2月1日から解禁となり、2月5日ぐらいまでにすべての中学が終了します。
もちろん試験日が異なれば、複数の中学を受験することができますが、開成や麻布をはじめとする難関校は1日に集中しているため、
あらかじめ受験校を絞っておく必要があります。

[2]志望校決め(小学6年の春ぐらい)

中学受験は、学校ごとに試験問題の難易度や特徴が異なります。十分に対策し、合格率をあげるために
受験する1年前には、志望校をしぼり、第三志望ぐらいまでは確定させておきましょう。

[3]説明会への出席(小学6年の9月ぐらい)

志望校が決まり、勉強が進んできたら、学校の説明会にいきましょう。
説明会は夏休み終了後の9月に行われることが多いです。説明会では、学校の雰囲気を知れるだけではなく、
入試の情報などを教えてくれることもあるので、気になる中学の説明会は必ず行くようにしておきます。

[4]冬休みの追い込み(小学6年の12月~1月)

説明会がおわり、モチベーションをあげたらそのまま塾の冬期講習にのぞみましょう。
冬は追い込みの最後のチャンスとなりますので、弱点克服を中心に勉強していきましょう。
我々家庭教師側もここががんばりどころです!

[5]願書の提出(小学6年の1月)

年が明けたら、願書を書きます。願書では志望動機が需要になりますので、
なぜその中学を選ぶのか?なぜ私立に進学したいか?などの動機をしっかりかけるようにしておきましょう。

願書を書いたらいよいよ受験となります。

当校の生徒さんが目指している中学校例(順不同)

■駒場東邦中学校
■麻布中学校
■海城中学校
■女子学院中学校
■早稲田大学高等学院中学部
■早稲田中学校
■早稲田実業学校中等部中学校
■武蔵中学校
■城北中学校
■巣鴨中学校
■桐朋中学校
■白百合学園中学校
■雙葉中学校
■成蹊中学校
■晃華学園中学校
■渋谷教育学園渋谷中学校
■立教池袋中学校
■小石川中等教育学校(都立)
■桜修館中等教育学校(都立)
■芝中学校
■青山学院中等部中学校
■鴎友学園女子中学校
■光塩女子学院中等科中学校
■共立女子中学校
■吉祥女子中学校
■大妻中学校
■大妻中野中学校
■大妻多摩中学校
■大泉高等学校附属中学校
■香蘭女学校中等科
■学習院中等科中学校
■学習院女子中等科中学校
■成城学園中学校
■普連土学園中学校
■暁星中学校
■東京女学館中学校
■東洋英和女学院中学部中学校
■穎明館中学校
■頌栄女子学院中学校
■世田谷学園中学校
■江戸川女子中学校
■國學院大久我山中学
■品川女子学院中等部
■成城学園中学校
■成践中学校
■田園調布学園中等部
■帝京大学中学校
■東京女学館中学校
■白鴎高等学校附属中学校
■富士見中学校
■南多摩中等教育学校
■明治大学付属中野中学校
■明治大付中野八王子中学校
■日本大学第二中学校
■跡見学園中学校
■恵泉女学園中学校
■三輪田学園中学校
■実践女子学園中学校
■芝浦工業大学中学校
■獨協中学校
■明治学院中学校

中学受験選びから受験対策まで必要なポイントを無料相談で!

東京の中学受験は、どこを受験するかという志望校選びから、試験対策まで、学力だけではなく様々なノウハウが必要になります。

高校、大学と見据えたときに本当にその中学がよいのかといった部分も含めて、受験対策が必要になるでしょう。

そういった部分まで豊富なノウハウを持つ東京都の担当教員へ是非一度、無料相談を!

各担当への無料教育相談

プロ家庭教師 アズネット 6つの特徴

6つの特徴